その本は

その本は

著者|又吉直樹
著者|ヨシタケシンスケ
出版|ポプラ社
ジャンル|小説 絵本

オススメしたい人
≫ 一風変わった作品を読んでみたい
≫ 笑いあり、涙ありの作品が好き

あらすじ

本が好きな王様がいました。

しかし、年により目がほとんど見えません。

そこで、二人の男を城に呼んで言いました。

世界中をまわって『めずらしい本』について知っている者から、その本の話を聞いてきてほしい。

そして、その本の話を教えてほしい。

         ・・・

二人の男は旅立ちました。

一年後、二人は旅から戻り、一晩ずつかわりばんこに王様にその本の話をします。

「その本は・・・」

ここがオススメ

■ 小説と絵本が見事にマッチした作品

王様に一晩ずつかわりばんこに本について語るため、小説と絵本を交互に読むかたちとなります。

又吉直樹さんは、文章のみでその本を描き、

ヨシタケシンスケさんは、独特のコミカルな絵を用いて描きます。

小説と絵本と交互に話が出てくるので、二人の男によって語られていると実感できます。


■ オススメの「その本」

《又吉直樹》

第5夜
『その本は、ボロボロである。』

その本が、ボロボロの理由とは!?


第7夜
『その本は、誰も死なない。』

ちょっと長いお話ですが、作風が素敵な本です。


《ヨシタケシンスケ》

第6夜
『その本は、志半ばにして叶わなかった夢の話がたくさん書いてある。』

その本を書いた人は?そしてその目的は?


第10夜
『その本は、ぼくの頭めがけて飛んできた。』

とても秀逸で意表を突いた本です。


二人の男によって語られる本は、まだまだたくさんあります。
笑えるものから、感涙必至の本、考えさせられる本などさまざまです。

お気に入りの『その本』を探してみてはいかがでしょう。


こちらから購入することができます。

関連書籍

火花(第153回 芥川龍之介賞受賞)

人間

東京百景

劇場

往復書簡 無目的な思索の応答

第2図書係補佐

カキフライが無いなら来なかった

夜を乗り越える

まさかジープで来るとは

新・四字熟語

芸人と俳人

共感百景

Spark

鈴虫炒飯

あるかしら書店(16万人の小学生が選んだ!“こどもの本”総選挙 第3位!) ころべばいいのに(MOE2019 絵本屋さん大賞 第2位、第8回 静岡書店大賞 第1位) このあと どうしちゃおう (第9回MOE 絵本屋さん大賞 第2位) かみはこんなにくちゃくちゃだけど あつかったら ぬげばいい

あんなに あんなに

おしっこちょっぴりもれたろう

思わず考えちゃう

なつみはなんにでもなれる

りゆうがあります

あきらがあけてあげるから

欲が出ました

ふまんがあります

結局できずじまい

わたしのわごむはわたさない

そのうちプラン

せまいぞドキドキ

じゃあ君が好き

りんごかもしれない

にげてさがして

もうぬげない

みえるとかみえないとか

もしものせかい

ぼくのニセモノをつくるには

ヨチヨチ父 とまどう日々

なんだろうなんだろう

つまんない つまんない

それしか ないわけ ないでしょう

こねてのばして

ものは言いよう

ねぐせのしくみ

ヨシタケシンスケ スケッチ集 デリカシー体操

しかもフタが無い

かもしれないボックス

ブラック会社限界対策委員会

大人も知らない? ふしぎ現象事典 事典シリーズ

サッカク探偵団 あやかし月夜の宝石どろぼう

サッカク探偵団2 おばけ坂の神かくし

サッカク探偵団3 なぞの影ぼうし

やわらかい頭の作り方 身の回りの見えない構造を解明する

レッツがおつかい

レッツとネコさん

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です